macOS MojaveでGoogleが表示されなくなった原因はESETだった

今年の春に購入したMacbook AirはmacOS Mojaveです。
Mojave環境のGoogle Chromeで、ある日Googleが表示されなくなったのでその時に対処法。
なぜかGoogleが表示されなくな ...BrowsersyncのExternalURLで、他のPCやスマホで動作確認するときの設定[ ESET Cyber Security Pro]

ローカルで動作確認するときに他のPCやスマホでも動作確認したいときに思うように表示されない場合はセキュリティソフトが原因かも。
CSSやPHPを編集したら自動でブラウザをリロードしてくれるBrowsersyncが便利です。 ...
HomebrewでMacのgitを最新版にする[MacOS High Sierra ]

Macにインストールされているgitを最新にした時の覚書
Macにはgitがインストールされています。
インストールされているgitのバージョンを確認git --versiongit version 2.17.2 ( ...Macで複数ファイルの拡張子を小文字に一括変換する

画像ファイルで.jpgだったり.JPGだったり.jpegだったりすることがよくありますよね。
すごく気持ち悪いので、複数のJPG画像ファイルを.jpgと小文字の拡張子に変更したいときのための覚え書き。
Finderで ...Gmailでメールを検索するときのTips

以前Google検索で便利な検索方法を投稿したことがありました。
これに被るかもしれませんが、Gmailでのメール検索するときに役立つ方法の覚え書き。
私は普段Gmailがメインのメールクライアントです。
バリューコマースLinkSwitchのタグをLuxeritas子テーマに挿入

バリューコマースが提供しているLinkSwitchという機能。アフィリエイト提携している広告主の直リンクを自動でアフィリエイトタグに変換してくれるというサービスです。手軽なので導入してみることにしました。
今までLinkS ...
current_postを使って特定数の投稿の時に処理する

$wp_queryオブジェクトの「current_post」を使って、ループ数をカウントして特定番目の投稿の時に処理を行う方法の覚書。
ループで何番目の記事かをカウントする<?phpif ( have_posts() ) ...複数epsファイルをjpgに一括変換する[Adobe Bridge]

「印刷データを一式送るから、Webページ作って」
みたいな依頼をされた時。印刷データだと画像はEPS形式やPSD形式になっていることが多いです。
この複数のEPS形式の画像ファイルをWeb用にJPGに一括変換す ...
Photoshop CCでShiftキーで縦横比率を保って拡大縮小できないのを元に戻す

Photoshop CC(2019から?)仕様変更になり、従来のShiftを押しながら縦横比を保持して縮小したり、トリミングしたりが効かなくなりました。
要は「Shiftキーを押さなくてもデフォルトで縦横比を維持するように ...
[Contact Form 7] Welcart商品名を問い合わせ項目名として問い合わせフォームに引き継ぐ

前回の内容、WordPressプラグインを使って、遷移前のページの値(記事タイトル・カスタムフィールド )を引き継いでフォームに表示する、というのと同じような内容ですが、今回はGETを使ってやってみます。
今回やりたいこと...