contact form 7のその他の設定
Contact Form 7を使うときの便利な機能メモ。
Contact Form7はちょくちょく利用させてもらっています。
同じ作者さんのFlamingoというプラグインを使えば、送信履歴をWordPressの管理画 ...
mixhostでのWPバックアッププラグインUpdraftPlus Backupの設定
高機能で最新スペックを搭載しているmixhostレンタルサーバー。ユーザーの評判も高いです。mixhostではLiteSpeedというウェブサーバーを搭載しています。LiteSpeedとはApache互換でApacheよりも処理速度が ...
All In One WP Security & Firewall ロック解除方法
WordPressでセキュリティ対策してますか?
昨年秋頃、WordPressプラグインの脆弱性を突かれ不正アクセス被害に遭いました。それまでもセキュリティには気を使っていた(IPアドレス制限やログインURLを変更したり・ ...
GMOクラウド iClusta+ WPファイルアップロードサイズ変更
GMOクラウドのレンタルサーバiClusta+で、WordPressのファイルアップロードのサイズを2MBから変更しようとしたときにちょっとつまづいたのでメモ。
公式サイトのヘルプには、php.iniを設置することで変更可 ...
WordPress ショートコードをウィジェットで使う
WordPressのウィジェットでショートコードを使いたい時、カスタムHTML内にショートコードを記述しても、そのまま表示されてしまいます。
ウィジェットでショートコードを使うテキストウィジェットでもショートコードを使うに ...
Advanced Custom Fieldsの値でソートする
タイトルの通り、Wordpressの投稿記事やカスタム投稿タイプの記事をAdvanced custom fieldsで設定した値で並び替えしたいときのメモ。
カスタム投稿タイプ: events
ACFのフィールド名 ...
WordPress ビジュアルリッチエディタが表示されない
しばらくの間、ほったらかしにしていたwordpressをアップデートしてみたら、投稿画面がおかしい。
文字を打っても、入力されているのは確かだけど、表示されない、
ビジュアルエディタも表示されていないことに気づきま ...
Contact Form 7 リダイレクトの設定 DOMイベントで
Contact Form 7で送信完了ページにリダイレクトしたり、Googleアナリティクスのトラッキングを取るためにon_sent_okフックを使っているんですが、
on_sent_ok のフックを使用する方法は現在では ...
wordpressを手動でバージョンアップ(アップデート)する
とあるサーバーでなぜか、Wordpressのダッシュボードにバージョンアップのお知らせがでないのです。
WordPress x.x が利用可能です! 今すぐ更新してください。
と普通は表示されますが、そのwor ...
Contact Form7 自動的に挿入されるpタグ削除
コピペ用に
/*Contact Form 7でpタグが自動挿入されるのを防ぐ*/define( 'WPCF7_AUTOP', false );あと、Contact Form 7で確認画面を出したい場合は、
プラグイ ...