Contact Form 7にreCAPTCHA (v3)を導入
スパムに有効なGoogle reCAPTCHAのv3をContact Form7に導入しました。
v3は今までのreCAPTCHAの「私はロボットではありません」にチェックを入れたりする必要がなくなりました。
Con ...
Search Consoleのプロパティ登録しドメイン(DNSレコード)で所有権確認(エックスサーバーの場合)
Google Serach Consoleで新しくサイトを登録した時に所有権の確認作業があります。
今まではURLでhttp,https,wwwあり,wwwなしなどそれぞれのURLを登録しなくてはいけなくて作業が煩雑でした ...
Web Arena Suite X 問い合わせフォームから問い合わせするには
コロナ禍以後からなのか、先日メールのエラーについてWeb Arenaのテクニカルサポートに問い合わせをしたかったのに問い合わせフォームが見つからなかったのでまたある場合の時のために覚書き。
WebArenaのお客さまサポートペー ...
Amazonに電話・チャットで問い合わせしたい
この間、Amazonで注文した商品が置き配で配達されていて、でも配達場所が違っていたのでどうにか問い合わせをしたかったのに、ヘルプを見ても解決せず、問い合わせ先もわかりませんでした。
Amazonでの配送の場合、配送業者の ...
.ico形式の画像(ファビコン)を作成できるPhotoshopプラグイン
ファビコン画像を制作するときに拡張子.ico形式で画像を保存できるPhotoshop用プラグイン
ICO (Windows Icon) Format
上記の配布サイトでは、Mac用は「CS5/CS6」
ファビコン(favicon)の作成方法と指定方法
今さらですがfaviconを作成する方法と、htmlにfaviconを指定する方法のまとめ。
ファビコン(favicon)の作成方法私はfavicon自体を作成する(デザインする?)方法は、自分で作る場合と手っ取り早くジェ ...
Node.js/Browsersyncで突然ローカルホストが起動しなくなってから解決
ある日突然、WEB開発でBrowsersyncのローカルサーバが起動しなくなり、
ERR_EMPTY_RESPONSE
とブラウザ上で表示される事態に。
私のPC環境上(Mac)、ESET Cybe ...
Libre OfficeをMacにインストール・日本語化
.xlsxファイル(Excel)や.pptx(PowerPoint)をMacで開いて編集するには、Apple謹製のNumbersやKeynoteでも可能ですが、保存形式が変わってしまうのが難点。
なのでMacでExcelや ...
iPad ProでUQmobileを使う手順まとめ
今年の6月に念願だったiPad Proを購入しました。
12.9インチか、11インチかどちらがいいか迷いましたが既にMacbook Air 13インチがあるので、もう少しコンパクトでいいかなと思い11インチに決めました。
Mixed Content(混在コンテンツ)エラーの解消方法 【原因はhttps,httpの混在】
サイトを常時SSL化する過程で、ソースにhttpで送られるコンテンツが含まれているとせっかくSSL化したページなのに「安全ではありません」という表記になってしまいます。
Firefox:鍵アイコンにWarningマークがついてい ...